-
琵琶湖は日本一大きな湖ですが、世界有数の古代湖でもあります。どのくらい前に誕生したでしょう?
▼解答
答え
2 400万年前
琵琶湖は、今から約400万年前に現在の三重県伊賀市付近に誕生し、その後、断層運動によって形状を変えて移動し、現在に至っています。 日本で一番、世界でも3~4番目に古い湖だといわれています。1/5問
-
琵琶湖の水は川を通じてやがて海に流れ出します。琵琶湖から流れ出ている川は何川でしょう?
▼解答
答え
1 瀬田川(せたがわ)
森に降った雨は、大小たくさんの川を通じて琵琶湖に流れ込みます。琵琶湖に貯えられた水は、瀬田川から流れ出し、宇治川、淀川を通じてやがて大阪湾へと流れ出します。森と琵琶湖と海は川を通じてつながっています。滋賀県の森や琵琶湖の環境を守る事は、美しく豊かな海を守ることにつながっているのです。2/5問
-
琵琶湖には何種類の固有種(そこにしかいない生物種)の魚がいるでしょうか?
▼解答
答え
2 16種類
琵琶湖には約50種類の魚が生息しており、そのうち琵琶湖にしか生息していない「琵琶湖固有種」の魚は、16種類います。3/5問
-
琵琶湖の漁業で最もたくさんとれるのは何という魚でしょう?
▼解答
答え
3 アユ
琵琶湖の漁業で、最も漁獲量が多いのはアユです。漁獲量全体の4~5割を占めています。4/5問
-
滋賀県には「びわ湖の日」があります。何月何日でしょう?
▼解答
答え
2 7月1日
1980年7月1日、リンを含む合成洗剤の使用を禁止する「滋賀県琵琶湖の富栄養化の防止に関する条例」(琵琶湖条例)が施行され、その翌年、条例の施行1周年を記念して7月1日を「びわ湖の日」としました。 以来、毎年7月1日前後には滋賀県内全域で清掃活動が実施されるなど、琵琶湖への思いを共有し、環境を守る取組を行う象徴的な日となっています。5/5問
-